
あんにょんサランです。
北の大地ではめずらしく毎日30℃近く気温が高くなっていたので、
そのせいかとっても疲れてブログ書く元気ありませんでした。
とりあえず7月は就職活動なにもしないと決めていたので、
基本一日中ユーチューブやドラマみて過ごしていました。
長男がサッカーがないことも多く、こんなこともあんまりないから
長男、私の両親を連れてドライブに行きました。
オヤジは仕事、次男はドライブ嫌いだしサッカー毎日あるので行ってません。

これは弟子屈の道の駅の足湯
私と長男が二人で入った足湯
急に夕立に会い滝のような雨

しばらく雨宿りして足湯に行ったらうちら二人貸切りだった~
売店でタオルを買って行きました。いつもここの足湯は満員なので
ゆっくり浸かれました。足の疲れがとれた。さすが川湯の温泉は最高!
残された二人におみやげを買って出発



何の山かもわからないんだけど、素敵だなと思った景色を助手席の長男に撮らせてみた。疲れたけど長男も楽しいと言ってたから満足でした。
昨日の日曜日は家族と私の両親で帯広に30℃越を体験しに行きました。
まずは一番の目的。音更の道の駅
新しく出来てから2回目


特にこれといったわけではないんだけど
新鮮野菜を買いに
男爵とメークインのいも2種、とうもろこしを買って出発
次は行ってみたかった十勝エコロジーパーク
小さい子の遊び場なんだけどギリ中学生セーフかなぁと思ったので行ってみる。
まー下り立ったら暑いこと暑いこと幸いな事に曇りだったから
気持ち救われた。とりあえず入ってみる。
よくわかんないけど人の流れにのってみる。

ぴょんぴょん跳ねるやつに挑戦
私も挑戦!体重オーバーで注意されないかと心配だったけど大人も登ってたので
行ってみた。みんな跳ねてるからジャンプしようと思っても体が重くてできない
不安定な足元でたっているのがやっと。とりあえず体験したかったから満足!
スタッフのおじさんにもなんも言われなかったよ ほっ
おやじと子供をながめていると黙って座っているだけなのに汗がじんわり湧き上がってくる。こんな体験初めてだったから。みんな汗だく。次は水だ水だと噴水を探す。
途中氷の字を見つけ私と次男はソフトクリーム、オヤジと長男は冷やしそば
結局オヤジのそばは次男にほとんど食べられていたけど、美味しかったそうだ。
一日たった今でもおいしかったと言っているからよほど美味しかったのだろう。
全然水が見つからなかったから受付で聞いてみると、改装中だそう。
目の前で広い芝生がひろがっていたのでボールを買って男3人サッカーをしていました。
思う存分遊んで、スーパーで総菜を買って帰宅。
そうやってサランの7月は終わっていきました。
計画通り就職活動はしないで好きな食っちゃ寝してすごす。目標達成です。
たまに、焦りはよぎったけどよくダラダラして過ごした。
お祭りで友達と飲めたし、図書館で勉強もした。両親のアッシーもしたし、家で友達と井戸端会議もできた。夜中までドラマ見て寝落ちしたり、ユーチューブ見ながら携帯ゲームして1日終わったり。最高です。
もう8月1日になってしまった。もう少ししたら雇用保険の認定日だからそれに向けて動き出す。
今日はジョブカフェに予約をとる。必ずする。
昨日ハローワークからお勧め求人送られてきた。なかなかいいのあった。
8月は準備期間だから色々やって行くぞ。
私は電話をかけるのは苦手ですごくハードル高いけど、頑張る。
みんな8月がんばろう!
