最近のNetflix ドラマから韓国バラエティ
あんにょんサランです。最近は引きこもりなのでレミノも契約しました。レミノは旧dtvです。
ずっとネトフリだけだったんですが、ロウンのこの恋は不可抗力が終わってから、ぱっとしなくて。無人島のディーバ、イドゥナ、カンナムスンは何か次に行けなくて。
無人島のディーバは見ようかなぁと思う。
イドゥナの男主ヤンセジョン好きなんだけど、スジがダメで。やっぱりダメだった。
カンナムスン
ラブライン少ないからラブコメ好きの私には物足りない。
見るのなくて、日本ドラマに進出❕
フェルマーと新妻不倫します
新話出るの待ってたら脱落💦
で、たまたま見た 悪魔の計略
めっちゃ面白かったーそれからリアリティ番組にハマってゆく…
ニューワールド新世界 悪魔の計略にはかなわないがまあまあ見れた。
ゾンビバース めっちゃおもしろい。
ディックスだったな。めっちゃかっこいー。
フィジカル 家族で見れた。楽しかった。
僕らの恋愛シェアハウス
やー、胸きゅん
いいもの見させてもらった。イケメン達の恋模様。お初だったけどとても共感✨早くシーズン2見たい
で、見るもんなくなってきたから嫌だったけど、脱出おひとり島。案の定ハマる。シーズン2なんとゾンビバースに出てたディックス出てる。めっちゃ魅力的。
しょうがなく、ドルシングルズ
イマイチ!特にくっついた後のやつは見てない💦
チェンジデイズ2
面白い!やはり若者の恋愛はいいわ!
で、ネトフリもう見るのなさげ〜と思い色々探してたらレミノにたどり着く。
レミノの話はまた今度
2週間で仕事辞めました( ˙꒳˙ )
あんにょんサランです。
仕事を辞めてから、毎日カーテンをしめきり、スマホも消音して、引きこもっていました。
10月から病院の給食の事務として契約社員で入社しました。6ヶ月で正社員になるというものでした。事務と言っても、栄養士の仕事をやる物でした。
入る前に民間の就職斡旋の研修に通っていて、そこに来てくれていた会社でした。会社訪問やなんやらで社長がとても評価してくれまして、そんな機会はないと思い決意しました。
今思えば事前の説明でとても大変な仕事と散々説明されていました。年中無休で8:30-5:30までシフト制です。希望とは正反対の仕事場でした。
その時は出来ると思ったんです。金の為に。
まず1ヶ月は厨房で仕事を覚えるということでした。そこを3日程で弱音をはき、厨房から脱出。
自分の持ち場(栄養科)ではやっていけると思ったのに、やはり無理。
常に悪口ばかりの環境
教えてくれる人が厳しい
何をやってるのか意味わからないし、仕事量が半端ない
事務とはかけ離れた肉体労働
1週間過ぎた頃から寝ても1時間置きに目が覚め、4.5時くらいから嫌で寝れない。最後の2日位はどうやって辞めるか考えて眠れない。
もちろん家事も出来ず、家族とも会話する余裕なし。ちょうど、次男の遠征や長男の推薦など色々被って中途半端。
もう、無理だと思って辞めました。それを伝えたら1年半で私で辞めるの6人目だそうで、栄養士も酷いところだから無理に引き止めないとの事。
いい事もありました。
1.自分が辛いと素直に表現出来たこと。私意外と弱音はけないタイプで。辛い辞めるって言えたと思って。
2.家庭優先
金の為なら家庭犠牲にできると思ってたけど、無理ってわかった
3.働く上で大切な事がわかった
2もそうだが、やはり土日祝休みこれは譲っては行けない。辛くても土日休めば何とかなりそうと思ったり。
仕事辞めて1ヶ月たったかな。うつなんじゃないかというほど。暗い部屋に1日中ずっとソファでテレビ見て寝て食べての生活。家族が帰ってきたら最低限の事をする。
特にハローワークに行けなくて。怖くて恥ずかしくて。お世話になった担当の人に合わせる顔がない。
それでも何も活動しなかった訳じゃない。派遣に申し込んで、1つは面接で不採用。もう1つは書類審査で❌。派遣にも落ちるなんてと落ち込む。
最後の砦のニチイに話を聞きに行く。
正職はドクターズクラークしかなくて大変な仕事。とりあえず3ヶ月耐えたら大丈夫だと。
えー、この状態で大変だとわかっている所に行きませんよ。
その話してる時に言われました。
『 お年頃もあります。この年代はガマンできないから』
確かにーと相槌🤔
いや、失礼じゃん。
こんなとこで働かないわ
後日見学行ったり、内情説明されたりしたけどお断り。
なんかそんなの重なって、もう、あきらめた。
金ないし、働かなきゃならんのに、体と心が言うこと聞かない。
鬱かなと思って友達に相談。
私ってこれだと思ったらすぐ試してみるタイプ。友達より色んな経験してるし、色々試していることがわかった。仕事探しもコレだと思ったところが出たらすぐ行動できると思う。トキメキ❔を大事にするから。
何かそう思ったら、色々求人見てるけどピンとくるものないし下手なとこ行ってすぐやめたらとか、とりあえず今じゃないと言い訳(笑)しながら今に至る。
でもね。今日一歩進んだよ。ハローワーク行った。担当の人はいなかったけど月曜行く事になった。何回かTELきてたけど無視してたから気になってたんだ。
あと、通ってた研修の人からもまた頑張りましょうとの事で、とりあえず月末ランチの約束しました。
やっと進んできたかなぁって感じ。何かよくわからんけど色々金策しながら焦らず生きていこうかと思っています。
何が正しいのかわからないけど、明日は友達とくっちゃべってこよー
安心してください!就職していませんよ。失業給付も終わってしまった
あんにょんサランです。
すごくお久しぶりになりました。さぼっていました(笑)
まだしっかり無職です。一応前に向かって研修に行ってるのでその話は
別にしていこうかなと思っています。
お盆明けからは就活しっかりやろうと思ってお盆は家族で親戚のうちに長居しました。
函館の方に、ホテル代が痛いから3日ほど親戚宅にお邪魔しました。こんなに長く旅行
に行ったのも10年以上前の気がします。
なぜか今までは休んだら給料出ない日雇い(コンビ二バイト)で休めなかったんですよね
なにの洗脳にかかっていたのかと思うほど働きました。
遂に失業給付も期間終了。強制的に仕事はじめないと生活していけない状態になってし
まった。
やっぱりギリにならないと動き出さないズボラのかがみのサランでございます。
月曜からはほんとやるよ。私はやるよ。嫌だった求人票もみるよ。
スーツも買ったし、履歴書もできたよ。
写真と職務経歴書はまだだ。
あと、9月からジムに通い始めました。鏡に映る自分を見て絶句
とりあえず、毎日寝て1日が終わっていた日々は終わり
忙しい毎日をおくっております。
それではサランでした。
ズボラ主婦 就活始めました 2 イヤイヤ履歴書制作
あんにょんサランです。
今日は履歴書作成しました。時間かかりました。
イヤイヤやりました(笑)めずらしく早くとりかかったのは
テレビでユーチューブが見れなかったから。。。
現在は復活しましたが、そのおかげで履歴書完成しましたww
ちなみに次男も宿題やっていました。テレビでユーチューブ見れないだけで
こんな恩恵があるとは知らず。次男と私 同じ性格してるんだな
今度から宿題しなさいって怒りずらくなっちゃった。(怒るけどね)
なんせ明日ジョブカフェに午前中に行かなきゃいけないからホント
いい大人が宿題出されてまっせ。久しぶりにエクセル触ったから
ホント触らないと忘れますね。女に〇を付けるやり方もわからないし、
職歴の書き方や文字サイズとかも色々検索しながらやってたけど、
最後はどうでもいくなって、我流でおわらせました。
まだ、自己PR書かなくてよかったからいいけど、それは応募先が決まったら
書くそうです。
こないだもらったばかりのエクセルの賞状もなくて、ほんとズボラは困ったもんだ💦
p>ホントは職務経歴書のひな型もダウンロードさせてもらっていて、やるべきなんだろうけど。。。
添え状も作っといた方がいいと思うし、スーツも買って写真も撮りに行かなきゃな。
とりあえず、スーツは明日寝ころびながらネットで探すとするか。
それからだな、写真は😤
明日はどんな宿題だされるんだろうなぁ。がんばろっと💪
ズボラ主婦 就活始めました1⃣ ジョブカフェ行って悩み解消
※無職日記から就活にカテゴリー変更しましたm(__)m
あんにょんサランです。
今日は目標達成できました。エイやッってジョブカフェにTELしました。
そうしたら、今日中に行くことになって行ってきました。
パソコン教室で講師で1度来ていた先生だったので、方向性は言わなくてもわかってくれている感じでした。最近ハローワークから送られてきたおすすめ求人を見せて、自分のジョブカードも見せました。一緒にハローワーク求人を見て、履歴書作成を宿題に出され、明後日予約をとってきました。
このだらだら求職活動にすごいスパイスとなって、いってよかったです。
感想は
゛ヤバいジェットコースターに乗っちまったな”
こんなことでもないとやらないズボラ人間だから。めんどくさいけど、明日苦手なエクセルで履歴書作ります。
で、なんか違和感があって。
その違和感が何かなって今まで考えていたんだけど。
本当は
私、好きなことをやりたい
好きなことを仕事にしたい
ときめく仕事をしたい
でも現実は
やりたいこと、やりたい仕事がない
土日祝日は休みたい
介護はやりたくない
正社員で働く
こんな条件で求人を探す感じでした。
私の本当
の考えは言えませんでした。そりゃそうですよね。先生はすごく現実的に仕事を探したくてジョブカフェに来ていると思っているんだから、夢みたいなこと言ってられないです。
私の本当の考えは甘ちゃんで20歳そこそこの若い子が言うことで
こんな金がかかる子供がいる主婦がいう話ではないですよね。
なにを言っているかわからなくなっているんだけど、
結局は好きな仕事をしたいけど、現実お金を稼ぐにはそんなこと言ってられなくて
ましてや好きな仕事がなにかわからないという絶望
占いのYouTubeを見ていたら
好きなことをしなさい
自分の人生なんだから
好きなことをしていいんだよ
って。
私は小さい時からこれが苦手で
実際私が仕事をしなければ生活できないし、扶養を外れて仕事をしなければ
好きに自分にお金をかけれない状態です。
コンビニをやめてすぐ占ってもらった時、
好きなことを仕事にするかorお金を稼ぐために仕事をするか どうしたらいいか聞いたときに、
そんなことをどちらか考えれる時点で幸せで、お金を稼ぎながら趣味で好きなことしなさい。と言われJIN君の話をして終わった感じでした。
そのときは、占いに対して言ってることは当たっていたけど、アドバイスなかったなと残念だなという感想でした。
いまブログ書いてて気づいたことがあって
コンビニで働いているときは日雇いみたいなもんなので毎日必死に馬車馬のように働いていました。やめたら収入も無くなって生活できないというのもあり、10年以上も働いてしまった。
その時は自分の好きなことを仕事になんて考えることもなかった。
なんか自分ステージが1段上がったんだな。そう感じることができた。
コンビニを辞めてからというもの好きなことをしようと思って、タロットや韓国語の通信も始めた。パソコンも買ってブログも始めた。ワードエクセルを習った。
夢ばかり語ってると思っていたら、地味に好きなことやって頑張ってんじゃん。
何か心の霧がすこし晴れた。
とりあえずやりたい仕事がわからない自分。先生の力を借りながらときめいた求人に出会ったとき自信をもって応募できるように準備しよう。かならず出会えるはず。
もし、金のために働くことになっても私には趣味や押し活もある。楽しんでいこう。
すごい自分整理のブログになっちゃったけど、すごく自分に向き合えてよかった。
それでは、元気になったサランでした。
ドラマを見ながら寝よっと
無職日記⑥弟子屈 帯広 音更ドライブと7月目標達成
あんにょんサランです。
北の大地ではめずらしく毎日30℃近く気温が高くなっていたので、
そのせいかとっても疲れてブログ書く元気ありませんでした。
とりあえず7月は就職活動なにもしないと決めていたので、
基本一日中ユーチューブやドラマみて過ごしていました。
長男がサッカーがないことも多く、こんなこともあんまりないから
長男、私の両親を連れてドライブに行きました。
オヤジは仕事、次男はドライブ嫌いだしサッカー毎日あるので行ってません。
これは弟子屈の道の駅の足湯
私と長男が二人で入った足湯
急に夕立に会い滝のような雨
しばらく雨宿りして足湯に行ったらうちら二人貸切りだった~
売店でタオルを買って行きました。いつもここの足湯は満員なので
ゆっくり浸かれました。足の疲れがとれた。さすが川湯の温泉は最高!
残された二人におみやげを買って出発
何の山かもわからないんだけど、素敵だなと思った景色を助手席の長男に撮らせてみた。疲れたけど長男も楽しいと言ってたから満足でした。
昨日の日曜日は家族と私の両親で帯広に30℃越を体験しに行きました。
まずは一番の目的。音更の道の駅
新しく出来てから2回目
特にこれといったわけではないんだけど
新鮮野菜を買いに
男爵とメークインのいも2種、とうもろこしを買って出発
次は行ってみたかった十勝エコロジーパーク
小さい子の遊び場なんだけどギリ中学生セーフかなぁと思ったので行ってみる。
まー下り立ったら暑いこと暑いこと幸いな事に曇りだったから
気持ち救われた。とりあえず入ってみる。
よくわかんないけど人の流れにのってみる。
ぴょんぴょん跳ねるやつに挑戦
私も挑戦!体重オーバーで注意されないかと心配だったけど大人も登ってたので
行ってみた。みんな跳ねてるからジャンプしようと思っても体が重くてできない
不安定な足元でたっているのがやっと。とりあえず体験したかったから満足!
スタッフのおじさんにもなんも言われなかったよ ほっ
おやじと子供をながめていると黙って座っているだけなのに汗がじんわり湧き上がってくる。こんな体験初めてだったから。みんな汗だく。次は水だ水だと噴水を探す。
途中氷の字を見つけ私と次男はソフトクリーム、オヤジと長男は冷やしそば
結局オヤジのそばは次男にほとんど食べられていたけど、美味しかったそうだ。
一日たった今でもおいしかったと言っているからよほど美味しかったのだろう。
全然水が見つからなかったから受付で聞いてみると、改装中だそう。
目の前で広い芝生がひろがっていたのでボールを買って男3人サッカーをしていました。
思う存分遊んで、スーパーで総菜を買って帰宅。
そうやってサランの7月は終わっていきました。
計画通り就職活動はしないで好きな食っちゃ寝してすごす。目標達成です。
たまに、焦りはよぎったけどよくダラダラして過ごした。
お祭りで友達と飲めたし、図書館で勉強もした。両親のアッシーもしたし、家で友達と井戸端会議もできた。夜中までドラマ見て寝落ちしたり、ユーチューブ見ながら携帯ゲームして1日終わったり。最高です。
もう8月1日になってしまった。もう少ししたら雇用保険の認定日だからそれに向けて動き出す。
今日はジョブカフェに予約をとる。必ずする。
昨日ハローワークからお勧め求人送られてきた。なかなかいいのあった。
8月は準備期間だから色々やって行くぞ。
私は電話をかけるのは苦手ですごくハードル高いけど、頑張る。
みんな8月がんばろう!
無職日記⑤なにひとつ予定通りにいかない
あんにょんサランです。
さすがに昨日は眠くて
12時前にはソファで寝てました。
もう、2階の寝室には戻れない気がする。
こちらは北の大地。平均気温20℃
そんな地域にも夏がやってまいりました。
今日も明日も25℃以上になるみたい。
暑くて暑くて。
リビングにしかエアコンないんだけど、
短い夏を楽しむ、いや、電気代節約のため
エアコンは我慢。
家中窓開けたら風が入ってそれなりに過ごせる。
なんせ海の近くなもんでね。
だけど2階は別
熱い空気が2階に行くから、2階は温室。
寝る時は窓開けたら涼しく寝れるが、
涼しくなるまでが熱い‼️
それもともなって2階では寝れません。
30℃超える地域の方には羨ましいと思うだろうが
私たちは25℃超えたら暑くて死にそうになる。
基本20℃くらいで夏を過ごすので、
数少ない30℃近い夏日を体感しようと必死です。
今日はプール行って図書館行くはずだったのに…
家に引きこもり。一切外に出ていない。
なんせ暑いんだもん( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
プールはね、昨日足の毛を剃ったんだけど、
剛毛で右足剃ったら疲れちゃって💦
左はボーボーだからプール行けませんでした笑
午後から図書館行こうとしたら
ご飯食べたら眠くなっちまって!
寝ましたよ。得意のYouTubeラジオにして
絶好の洗濯日和だったけど、暑くて断念。
何より3食作ったことを褒める自分。
しかし、冷凍室の氷作るとこが壊れてしまいました。
原因はパンパン冷凍室にしてるのが原因
自動で氷は出来なくなりました。
明日からは冷凍室整理のため冷凍品を消費するぞ!
一日中YouTubeを見て、ソファで1日過ごす事
何か意味あるのかな❓あっという間に1日が終わる
子供達は私がいてうれしそう…と思うのは私だけかな🤔
それでは、サランでした。